OmegaTで参考訳文を切り替えるショートカット ― 2013年08月26日 15:32
OmegaTで参考訳文を選択する場合、マウスに手を伸ばさずとも、Ctrl+1、Ctrl+2、Ctrl+3等のキー操作でいけるのだが、ver. 3.0以降では、さらに使いやすいショートカットが実装されている。
Ctrl+下矢印キー:次の参考訳文を選択
Ctrl+上矢印キー:前の参考訳文を選択
(MacではCtrlの代わりにCommand)
マニュアルにまだ記載がないのでメモしておく。
Ctrl+下矢印キー:次の参考訳文を選択
Ctrl+上矢印キー:前の参考訳文を選択
(MacではCtrlの代わりにCommand)
マニュアルにまだ記載がないのでメモしておく。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。